アウトレットにスワロフスキーが

ビーズアクセサリーを制作している私にとってスワロフスキーとは素材としてのイメージが強いのですが、実はスワロフスキー社はアクセサリーも生産しています。

そこで使われているスワロフスキーガラスは、ビーズパーツには無い独特のカットのものも多く、華やかで独創的な世界観なんです。
どんなにアクセサリー制作者がスワロフスキー・クリスタライズを使ってアクセサリーを作っても、本家の独創性には敵わないということか…
デパートでスワロフスキー社のアクセサリーを見る度に、そう思います。

とか言いながら、私は都内のデパートに行くと必ずアクセサリー売り場を徘徊し、自分のアクセサリーのネタにしたり、今どういうアクセサリーが旬かリサーチしているのですが。

ところが、です。
まだ近くの木更津にアウトレットが出来る前の事。
はるばる(というほどの距離でも無いのですが)御殿場のプレミアムアウトレットに行きました。

一度はアウトレットという所に行ってみたかったのと、当時国内最大級と言われた御殿場、そして東名厚木まで行く機会があったので、ではせっかくだから御殿場まで足を延ばしてみようということで、御殿場のアウトレットに行った時のことです。

すっ、スワロフスキーのアクセサリー部門のアウトレット店がある…!
正直言って、「スワロフスキーのアウトレットって、あるんだ」と思いました。
店内に入ると、少し前にファッション誌で見たような気がするデザインのネックレスやリングが50%OFFとかで売っているのです。

え?
これ見ちゃったら、デパートでスワロフスキーのアクセサリー、買わなくなっちゃうような気が。


一言で表現するなら、ゴージャス!!

関連キーワード

関連ページ

ガラスカットの置物
今は誰でもスワロフスキーというメーカーのことはご存知かと思いますが、私がスワロフスキーを知ったのは1990年代。デパートのインテリアコーナーの一角でした。精密なカットのキラキラ輝くガラスの置物。主に動物モチーフでしたが、田舎者にとっては「なっ、何だこのキラキラなお店!」というカルチャーショックを受けたものです。数年後、ビーズアクセサリーをハンドメイドするというブームがやってきました。そこで人気だっ
アウトレットにスワロフスキーが
ビーズアクセサリーを制作している私にとってスワロフスキーとは素材としてのイメージが強いのですが、実はスワロフスキー社はアクセサリーも生産しています。そこで使われているスワロフスキーガラスは、ビーズパーツには無い独特のカットのものも多く、華やかで独創的な世界観なんです。どんなにアクセサリー制作者がスワロフスキー・クリスタライズを使ってアクセサリーを作っても、本家の独創性には敵わないということか…デパ
アクセサリーだけじゃない
スワロフスキーはインテリア、アクセサリー、そしてアクセサリーパーツとありますが、あ、そうそう、シャンデリアも。それだけではありません。香水もプロデュースしているのです。スワロフスキーの香水かぁ。なんでもかんでも香水だな。まぁ、香水は女性の数だけあるそうですから、イメージと香りが結びつきさえすれば、何でも香水としてプロデュース可能でしょう。再び美容雑誌の付録。スワロフスキーの香水のサンプルが付いて来